本文へ移動

大塚保育園だより

4月園だより

新入園児の皆さん、進級園児の皆さん。入園、進級おめでとうございます。
駐車場の桜の花も、皆さんの入園、進級を祝っているように開花し始めています。
この桜の木はもう49年もの間、保育園行事や日常生活の様子を見守ってきました。これからも大切に育てていきます。
そして大塚保育園も、今年度50周年を迎えることができました。保護者の方地域の方のご支援のおかげです。
さて新入園児・保護者の皆様は今日から集団の保育園生活が始まります。
ご家庭での生活から0歳児のクラスは、保育者一人に園児3人で保育するような集団生活が始まります。
保育園には保育士をはじめ、看護士・栄養士・調理師・事務職員、朝夕等の非常勤職員、分園を含めて多くの人が働いています。
保護者の皆様も初めて保育園に預ける方は緊張と不安もあると思いますが、安心して預けられるよう職員一同頑張りますので安心してください。
保育園生活で疑問、不安等がありましたら、何なりと声を掛けてください。
保護者と保育園が共に安心して安全なお子様の保育園生活が送れるようご理解、ご協力をお願いします。
園 長 石坂 芳

園だよりはこちら

令和5年度11月園だより

(2023-11-01 ・ 509KB)

令和3年度1月園だより

(2021-12-28 ・ 643KB)

大塚保育園
大塚子どもふれあい館
社会福祉法人のぞみの会大塚保育園
〒192-0353
東京都八王子市鹿島15
TEL.042-676-2526
FAX.042-675-7925
 
分園  大塚子どもふれあい館
192-0352
東京都八王子市大塚620-7
TEL.042-670-7801
FAX.042-670-0160
TOPへ戻る